1945年にNa Lei o Hawaiianという名で誕生してから、本年度でThe Naleioは創立70周年を迎えることができました。
この場を借りてナレオの音楽を愛してくださっている皆様への感謝と共に、2016年度の活動報告をさせていただきます!
- 主催ライブ
・夏リサイタル @下北沢BASEMENT BAR(2016/8/7 Sun)
・冬リサイタル @青山月見ル君想フ(2017/2/7 Sun)
・顔見せライブ @学生会館(2016/7/3 Sun)
・2年企画ライブ @学生会館(2017/1/15 Sun)
・追いコン @学生会館(2017/2/26 Sun)
本年度も年2回のリサイタル(ナレオ所属の全現役バンドが出演)と、その他ナレオ主催ライブを3回実施いたしました。冬リサイタルには100名を超えるお客様にご来場いただき、1・2・3年のバンドが熱のこもった演奏を披露しました。↓冬リサイタルの様子
- 早稲田祭 @早稲田大学7号館(2016/11/5 Sat・11/6 Sun)
・ロックフェス(11/5)
・ナレオ単独ライブ(11/6)
大学内外から数多くの人が集まる早稲田祭では、8つのバンドサークルが出演するロックフェスへの出演と、ナレオ単独ライブを行いました。高校生から大人まで、幅広い層のお客様に演奏を届けることができました。
- The Naleio FES. 創部70周年記念 @BLUE NOTE TOKYO(2016/10/2 Sun)
ナレオの創部70周年を記念して、OB・OGの先輩方と共にプロのアーティストが数多くライブを行う場でもあるBLUE NOTE TOKYOにてライブを行いました。
The Naleioの1970年代~2010年代を10年毎に区切ったOB・OGによるスペシャルバンド6つと現役サークル員による現役バンドが出演し、大熱狂のうちに幕を閉じました。↓現役バンドの様子
- 第20回 ナレオパーティー @グランドプリンスホテル新高輪(2016/7/18 Mon)
ナレオは現在ブラック・ミュージックを演奏していますが、OB・OGが主体となりサークルのルーツであるハワイアンミュージックを楽しむナレオパーティーにて、現役メンバーがロビーコンサートにてハワイアンミュージックを披露しました。
- 新歓ライブ @学生会館
・12大バンドサークル合同ライブ(2016/4/7 Mon)
・3大合同ライブ(2016/4/15 Fri)
・The Naleio単独ライブ(2016/4/24 Sun)
・MFC合同ライブ(2016/5/7 Sat)
春から大学生になる新大学1年生向けに、3つの新歓ライブに出演とナレオ単独ライブを行いました。ライブの他にも参加型のセッションを6回行い、2016年度も多くの新入生がナレオに足を運んでくれました。現在は2つの1年生バンドが日々グルーヴを追求しています。↓12大ライブの様子
↓新歓セッション(4/1・2に早稲田キャンパスにて実施)の様子
- 他大学合同ライブ
・春の関東七大学音楽祭 @下北沢GARDEN(2016/7/8 Fri)
・秋の関東七大学音楽祭 @吉祥寺CLUB SEATA(2016/10/21 Fri)
・Jr関東七大学音楽祭 @渋谷Guilty(2016/11/11 Fri)
・早慶東成ライブ @大塚Deepa(2016/12/6 Tue)
毎年参加している関東七大学音楽祭など、本年度も他大学との合同ライブを4回行いました。他大学の同年代の演奏を聴いて刺激を受けると共に、交流を深めました。
- 外部ライブ出演
・SOUND YOUTH2016 予選 @下北沢WAVER(2016/8/9 Tue)
・相逢祭 @Le Cafe RETRO(2017/2/11 Wed)
主催ライブや合同ライブ以外にも、本年度は2つのライブに出演しました。普段はナレオの演奏を聴く機会が無い方にも熱いブラックミュージックを届けられる素晴らしい機会となりました。
- 定期セッション
毎月第3土曜日の16:30より、部室にてセッションを行いました。このセッションは誰でも参加OKなので、ぜひ2017年度も多くの方に足を運んでいただければ幸いです!
- 営業演奏
・Yume Mirai Cafe上石神井 ライブ演奏(2016/5/28 Sat)
・『シャイン・オン!キッズ チャリティーディナーコンサート2017~国際小児ガンの日 オペラの夕べ~』レセプション演奏(2017/2/15 Wed)
大学内での活動に加え、ナレオは営業演奏も行っています。本年度は上記2件の営業演奏を行いました。
2016年度は計21回の演奏活動を行いました。
今後も一層質の高い演奏を目指し、部員一同日々グルーヴを追求していきます。どうぞこれからもThe Naleioをよろしくお願いいたします!